就学前検診って何するの?

こんにちは!スタッフさとうです^ ^

一晩ですっかり雪景色に変わってしまいましたねー!

このまま根雪になるのでしょうか・・・。

先月末のことですが、来春1年生になる次男の就学前検診に行ってきました!

長男の時は初めての経験で、学校に行ってどんなことするんだろう・・・何を着て行けばいいの!?といろいろ不安だったことをよく覚えています。

この先お子様の入学を控えて、同じように不安に思う方もいるかもしれないので、参考までに記録しておきたいと思います♪

事前準備は必要?

3歳半検診の時のように、事前に家でやっておくことなどはありません。

親子ともに上靴が必要になるので、用意しておいた方がいいと思います。スリッパでも大丈夫です。

流れとしては、9月ごろに市から就学前検診の案内が届き、そこに検診の日付と会場が書かれています。

就学前検診自体は10月中旬〜11月上旬くらいに会場ごとに随時実施されます。

会場はお子様が通う予定の学校が指定されていることが多いと思いますが、人数が少ない学校は他の学校と合同で検診を行っている場合があるので注意が必要です。

指定された日に都合がつかなければ、他の日程の学校に行って検診を受けることが出来ます。

内容は視力検査・内科検診・歯科検診・面談の4種類です。

服装は普段着で大丈夫です!かしこまって行くことはありません。

長男の時に「一応ジーンズはやめたほうがいいかな・・・」とスカートを履いて行った自分が懐かしいです。笑

一番気になる「面談」とは・・・

当日は会場に着いた順に、用意された席に親子で座って待機します。

同じ保育園のお友達を見つけて嬉しそうに手を振ったり、なんとなくソワソワしている子供達。この子達が来年から同じ学校に通うんだなぁーと思いながら眺めていました。

園服姿を見られるのもあと少し(T-T)

案内される通りに、それぞれの検診を受ける場所に親子で移動します。

私たちが行った学校は、視力検査だけは子供1人で受けにいく感じだったので、ちゃんと出来るかなぁ〜と心配でしたが、きちんと並んで説明を聞いている姿が可愛かったです♪

そして一番気になるのが、面談でどんなことを聞かれるのかだと思います。

まずは挨拶をして、名前を聞かれます。

そして「これからいくつか質問をするから答えてね。答えられなくても、それがダメというわけではないからね〜。」という感じで優しく声をかけてくれました。

まずはいろいろな色の磁石を見ながら「これは何色?」と聞かれたり、「ここから5個取ってくれる?」というものや、長さが違う鉛筆があって「どっちが長い?」というのをやりました。

絵本を見ながら、書かれている絵の名前を7〜8個答えるというのもやりました。

次男はヘリコプターだけが答えられなかったのですが、その時も「これはヘリコプターって言うんだよ。同じように言ってみて?」という感じで復唱させてくれました。

こんな感じで子供への質問は終わり、最後にお母さんが何か困っていることはないですか?と質問されます。

特に無ければ面談は終わり、随時帰宅と言う感じで就学前検診は終了です。

会場によったり、年度によっても違うのかもしれませんが、長男の時も次男の時も大体こんな内容だったと思います。

1日入学はあるのか・・・?

例年だと1月〜2月くらいに、「1日入学」という日が設けられています。

親子で学校に行き、子供たちはお兄さんお姉さんに遊んでもらいながら「学校ってこんなところだよ」というのを体験し、その間に保護者は入学に関する説明を受けるというものです。

しかし今年はコロナウイルスの影響でどういう対応になるのかまだわからないですよね。

少しでも早く感染拡大が収まり、無事に卒入学を迎えられることを祈るばかりです。

今一度気を引き締めて、うがい手洗い、そして栄養と睡眠をしっかり摂っていきたいなと思います!!

元気にこの冬を乗り越えましょうね♪

無病息災祈願!!

\ Nine+へのご予約はお電話にて /
ご予約は、予約フォームやLINE@でも受け付けております(◍´ಲ`◍)LINE@ではチャットにてご相談も承っておりますので、お気軽にご利用ください!
骨盤美容整体 Nine⁺
〒070-0875
旭川市春光5条8丁目7−9 58オフィス 2階